CYCLE MODE 2023   2023年4月


去年に続き,今年もサイクルモードに行きました。
雨でしたが,自転車でやってきた人が結構いたのにはビックリしました。
展示内容についてはいろいろな変化を感じました。


  
入口近くにヴィンテージコーナーがあり、若い人も結構見ていました。常連の浅麓堂もお元気でした。
右のシューズはおしゃれでかっこ良かったです。
トークリップ&ストラップにぴったりの細めで、ソールは普通の革靴風です。



毎年人気の試乗コーナーで、試乗前のポジションチェック。
ピナレロの人気はすごいです。
1時間待ちと聞きましたが、私が午前中に見た感じではもっと待たされそうな感じでした。
(私は試乗無し)



キッズ自転車教室。楽しそうでした。



真ん中が空いた様々な形のサドル。



革サドルの老舗「ブルックス」はツーリングバッグも作っています。



ヘルメット装着義務化の影響もあるか、ヘルメットメーカーも多かったです。
ヘルメットの種類が増えてきたのはいいことだと思います。


タイヤメーカー
  
タイヤメーカーも元気です。パナレーサー、ビットリアはおなじみ。
ピレリのサイクルタイヤは知っていましたが、グッドイヤーのサイクルタイヤ(↓)があるのは知りませんでした。
各メーカーには、レース用タイヤだけでなくツーリングに使えるタイヤを開発して頂きたいです。
欲張って、走りが良くて耐久性もあるものを期待します。
  



いろいろな観光地がパンフレットやサイクリングマップを用意してくれてました。
素晴らしい出来のマップがある一方、使えないマップも多く見受けられました。
担当の方々がんばって欲しいです。
イタリアやスイスからも出店されていました.



  
小型ビジネスジェット機も作り、2輪4輪のエンジン開発では最高水準のホンダ。
サイクルモードに何を出してきてるのか興味深かったです。
右写真が今回の作品。自転車後付け用電動モーターで、走行状況や駆動状況をスマホで確認できます。
電動自転車を作るのではなく、好きな自転車を電動化するという発想で開発したそうです。
ホンダらしいですね。初期のホンダは自転車用に取り付けるエンジンを大ヒットさせて発展してきた会社です。

私が本田に期待しているのは、現行のチェーン脱落式の変速機ではなくギアボックスのようなシステムです。
内装変速機ではなくかつてホンダがレース用MTBに付けたクランク周辺に付けるギアボックスです。
きっと密かに研究を続けていると思ってます。
そしてさらにいつの日かオートマチックシステムも搭載したら楽しいですがすごく高価になるような気もします。





↑トライアスロン用か?  非日常の特殊車両。 


ロードレーサー(ロードバイク)は早いし美しいですが、もうこれ以上何かしても
高価になるだけじゃないかと思えてくるこの頃です。

そんな流れからかスピードを求めない、別の楽しみ方のできる自転車が増えてきています。

もうモーターバイクと変わらない自転車。
太いタイヤやパーツが重くなっても電動化によって走れてしまうので自由度が上がった感じです。


シマノブースにあったMTB  
レース用でなくキャンプに行ったり未舗装路の走りを楽しむタイプ。
先鋭化したMTBとツーリングバイクの中間の位置づけか。
前後サスペンションなし。フロント1速(小さい!)。非電動。
後ろの最大ギアは50T越え、どんな坂や悪路もグリップする限り進めそうです。


水素燃料電池使用の電動バイク

26インチホイール  フロントサス付き

  
中国メーカーの水素燃料電池によって走行する電動自転車です。
初めて見ました。右写真の白い箱は自宅で水素を作って黄緑色のボンベに水素を充填する機械です。
水素容量36gで80km走行可。値段は水素発生器と共で約30万円とのこと。

日本の電動バイクブースの人に聞いたら、回生ブレーキはまだまだだと言われましたが
中国製の回生電動アシストの付いた自転車も見かけました。
水素燃料電池も回生ブレーキもまだ発展段階だと思いますが、中国メーカーの開発・商品化の早さに驚きました。
e-baike が急速に進化している感じです。




日記ページ  秋川・平井川サイクリングガイドTOP