タイヤトラブル(20インチ)

8月の暑い日
近所の定食屋でお昼を食べていたら、お店の方が「外で何か漏れてる音がするよ。」と言ってました.
私には関係ないだろうと思いゆっくりお昼を食べました。
食べ終わり、外に出て愛車の20インチミニベロを見るとタイヤがつぶれてました。「ここから漏れる音だったんだ!」
タイヤからは何か葉っぱのようなものが見えました。(左写真)
  
恐る恐る状況を確認しました。(右写真)
タイヤが避けていました。それも内側からの力で爆発するように避けたようです。最悪の状況。
修理不可能、タイヤレバー・パッチ・ゴム糊・ポンプは常時携帯してますが今回はタイヤ交換しかありません。

家までゆっくり押して帰りました。
古いタイヤではありますが、こうなる前に何か前兆はなかったのか歩きながら考えて見ました。
そう言えば走り始めたときにコツコツというかタイヤの回転に伴って何か違和感がありました。
このタイヤが壊れ始めていてタイヤが少し膨らんで変形していたのかも知れません。
以前ならば立ち止まってチェックしたと思いますが、猛暑のなか面倒くさくなったのが敗因です。
       

その後

新品タイヤ&チューブが届いたので交換作業を始めました。
問題のチューブは予想通り破裂するように穴が空いてます。


  
左は古いタイヤ、茶色のサイド部分までゴムが回っていないスキンサイドと呼ばれるタイプです。劣化してコードが見えています。
右は購入したタイヤで、サイドまで黄色いゴムが回っているので丈夫です。ちょっと太めになりました。
   黒い色と飴色のゴムの組み合わせでアメクロと呼ばれていますが、サイドまでゴムで覆われたタイヤを表すようです。。

アメクロタイヤは丈夫ですが重量が重く、スキンサイドより走りも重くなります。
スキンサイドは走りを軽快にしてサイド部分が劣化する前にトレッドが減るような走り方に適しています。
私はツーリング車はスキンサイドにしていますが、ミニベロはあまり乗らないのでアメクロのほうがいいようです。
スキンサイドはオープンサイドとも呼ばれます。

  日記ページへ  秋川・平井川サイクリングガイドTOP