非球面レンズとCCD

  ミノルタ ベクティス25(APS)
            
     いつも行く店のジャンク品コーナーを見ていたら、ベクティス25があった。
     私はAPSタイプには興味がなかったが、レンズの表示を見たらアスフェリカルレンズと書いてある。
     「これは確か非球面レンズのことだったよな。」 500円! 買った!
     今分解途中のSRT101は後回し。なんとしても非球面を見たい。
     ただ1眼レフのレンズの分解で挫折していたので、今度もレンズは難しいだろうと思った。
     分解を始めると順調に進んだ。隠されたネジも楽に見つけることが出来、ついに非球面レンズを手にすることが出来た。
     このカメラを手がけた(?)時、最初は軽く見ていた・・・どうせ大したことないと。
     けれど厳しいコストダウンの中での巧妙な設計、プラスチックの接眼レンズの縁の処理の雑さとレンズ表面の美しさのギャップ、
     そして非球面レンズの微妙なカーブ、驚きの連続だった。機械式1眼レフとは違う魅力でいっぱいだ。

      

      
                                                                        レンズ先端部
      
     上の伸び縮みする鏡胴の中に、この2つのレンズが入っていた。
     この2つがズームによって近づいたり離れたりする。
     左側が非球面レンズ。水面に水滴が落ちた時のような形をしている。



  パナソニック LK-RQ035ZZ(デジタル)
      
     ついにデジタルのジャンクに手を出してしまった。
     今回の目標は、とにかくデジタルはどんなものか見ることだ。
     空けてびっくり。パソコンを分解したときと同じ。基盤と配線でいっぱいでレンズはおまけ。ホントに小さい。
     収穫は、CCDとそのフィルターだ。
     
      
     中央にあるのがCCD、右の写真の青いフィルターがこの上に乗っていた。レンズはこれだけ。

前ページへ
TOPへ